熊本の菊池郡大津にある歯医者「こんどう歯科医院」では、小児矯正からインプラント、入れ歯、審美歯科までさまざまな歯科診療を行なっています。こちらでは、当院の診療メニューにおける費用についてご紹介します。なお、治療内容によって金額には個人差が発生することもあります。医師の診断に基づきお見積書を発行し、その際はしっかりとご説明します。
矯正治療費
-
インビザラインGO 561,000円(税込) -
セラミックブラケット 両顎 880,000円 片顎 440,000円(税込) -
メタルブラケット 両顎 770,000円 片顎 385,000円(税込) -
部分矯正(6歯のみの場合) 片顎 165,000円(税込) -
プレオルソ 55,000円(税込) -
拡大装置 440,000円(税込)
- ※各矯正治療に対して、
別途調整料が3,300円かかります。
- 子供の矯正(Ⅰ期治療)
- 一般的な治療期間と治療回数
- ・治療期間: 4年
- ・通院回数: 40回
- ※あくまでも目安であり、
ケースによって前後します。
- 大人の矯正(Ⅱ期治療)
- 一般的な治療期間と治療回数
- ・治療期間: 2〜4年
- ・通院回数: 24回〜48回
- ※あくまでも目安であり、
ケースによって前後します。
- ※矯正歯科治療は公的健康保険適用外の自費(自由)診療です。
- ※マウスピース型矯正装置(インビザライン)は、完成物薬機法対象外の矯正歯科装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となる場合があります。
- ▶ 未承認医薬品を用いた治療について
インプラント治療費
検査・診断料 | 22,000円(税込) |
---|---|
埋入手術(10年保証) | 253,000円(税込) |
増骨 |
|
サイナスリフト法 | 165,000円(税込) |
ソケットリフト法 | 55,000円(税込) |
セデーション | 55,000円(税込) |
自家骨移植術 | 110,000円(税込) |
チタンメッシュ術 | 33,000円(税込) |
消毒・投薬料 | 11,000円(税込) |
滅菌・手術着料 | 3,300円(税込) |
2次オペ | 55,000円(税込) |
サージガイド | 33,000円(税込) |
- ※最終補綴(かぶせ物)は
この金額には含まれておりません。 - ※治療内容により金額に個人差があります。
(医師の判断に基づき、
お見積りを発行させていただきます。)
インプラント上部構造(被せもの)
ジルコニアオールセラミックス | 143,000円(税込) |
---|---|
ジルコニア | 88,000円(税込) |
義歯制作費
総入れ歯
チタン床義歯 | 440,000円~(税込) |
---|---|
シリコンデンチャー | 275,000円(税込) |
コバルトクロム床義歯 | 330,000円~(税込) |
マグネットデンチャー | 1装置 77,000円(税込) |
部分入れ歯
チタン床義歯 |
|
---|---|
コバルトクロム床義歯 |
|
ノンクラスプデンチャー |
|
- ※紛失および他院での改造を除いては、
作成日より2年間は無償保証いたします。
審美歯科治療費
詰めもの
セラミックインレー | 55,000円(税込) |
---|---|
ジルコニアインレー | 55,000円(税込) |
ゴールドインレー | 66,000円(税込) |
被せもの
ゴールドクラウン | 143,000円(税込) |
---|---|
オールセラミックスクラウン | 143,000円(税込) |
ジルコニアクラウン | 88,000円(税込) |
E-MAXクラウン | 55,000円(税込) |
前歯への被せもの
ジルコニアオールセラミックス | 143,000円(税込) |
---|---|
オールセラミックス | 143,000円(税込) |
ジルコニアクラウン | 88,000円(税込) |
E-MAXクラウン | 55,000円(税込) |
レジン前装冠(保険適用) | 7,700円程度(税込) |
ホワイトニング
ホームホワイトニング |
|
---|---|
ホームホワイトニング用ジェル | 1本 2,200円(税込) |
神経がない歯のホワイトニング | 1回 1,100円(税込) |
オフィスホワイトニング | 1回 33,000円(上下の前歯12本)(税込)※追加1本あたり、別途2,750円かかります。 |
デンタルローン
ご希望の治療実現をサポートするデンタルローンをご案内しています。口座開設不要で電話・Web・郵送で手続きでき、コンビニなど全国の提携ATMで繰り上げ返済OK。金利は安心の固定金利(年利5.8%)で、ご利用額は3万円から500万円までとなります。ご返済は6~84回(6ヶ月~7年)
医療費控除について
自分や家族の病気・怪我などにより医療費を支払った場合は、確定申告を行なうことで一定の金額の所得控除を受けることができます。これを医療費控除といいます。1年間で支払った医療費の総額が、ご家族で年間合計10万円を超える場合(または確定申告される方の合計所得金額の5%を超える場合)、医療費控除を受けることができます。
※医療費控除の対象上限金額は1年間200万円までです。
医療費控除を受けるポイント
- 領収書は再発行はいたしかねますので、大切に保管をお願い致します。
交通費の記録も忘れずに。 - ご家族の中で一番所得金額の多い人が医療費を支払い申告するとお得です。
- 治療は同じ年に家族で
かかるのがお得です。
※確定申告をしていない場合、医療費控除は最長5年前までさかのぼって受けることができます。
医療費控除の対象は?
- 医科および歯科受診の
保険治療費・保険外治療費および、
交通費が対象となります。 - インプラント治療・セラミック
治療・矯正治療などの自費診療
だけでなく、保険診療も控除対象。 - 美容を目的とした矯正治療、
歯ブラシや歯みがき粉などの
物品購入費は対象になりません。 - 支払った医療費が医療費控除の対象
になるかどうか、詳しくは
最寄りの税務署で確認してください。
手続きの方法は?
- 医療費控除を利用するには、
確定申告が必要です。
(確定申告の申告書に必要事項を
記入し、最寄りの税務署へ提出します) - 確定申告は、
毎年2月中旬~3月下旬に行なわれます。
(還付申告は1月からできます) - 申告書は国税庁のホームページ、
または税務署、市区町村窓口で
お受け取りできます。
その他、必要書類は以下の通りです。
<医療費の領収書>
- 交通費は領収書がなくてもOKです
(料金や経路を記録しておきましょう) - 源泉徴収票(給与所得者の場合)
※勤務先から交付されたもの(コピー不可) - 医療費控除の内訳書
- 印鑑(認印でも大丈夫です)
- 通帳(確定申告をされる方の名義のもの)
- 保険金などで
補てんされている金額がわかるもの